「城南宮南IC」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~17施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると城南宮南ICから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で180m
かに道楽 京都伏見店
所在地: 〒612-8443 京都府京都市伏見区竹田藁屋町54
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「かに道楽 京都伏見店」まで 徒歩10分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「かに道楽 京都伏見店」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かに道楽京都伏見店さんに行かせていただきました。 やはり、カニのぷりぷりさ、美味しさはピカイチだと思います。 サービスであったり、店内の雰囲気もとても良く、今後も利用させていただきたく思います。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で200m
はなまるうどん 京都新堀川店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんさんはうどん専門店でなんといってもお値段がとてもお求めやすいのが印象的です。 うどんもコシがあってとても美味しいです。 サイドメニューも充実してるので、お昼時なのでよく利用させてもらっています。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で325m
かつや 京都新堀川店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やっぱり、かつ丼といえば「かつや」だなと改めて実感しました。今回訪れたのは「かつや 京都新堀川店」。久しぶりの来店でしたが、やっぱり変わらず安定しておいしい。いろんなお店でかつ丼を食べてきましたが、最終的に「やっぱりここが一番うまい」と思える味に出会えるのがかつやです。 定番の「かつ丼(梅)」を注文。衣はサクサク、だけどしっかりと煮込まれていて、タレが染みている部分はジュワッと柔らかくなっていて、そのバランスが絶妙。卵の火の入り具合もふんわりしていて、しっかり出汁の味が感じられます。肉も脂っこすぎず、けれどジューシーで満足感あり。まさに“シンプルだけど完成されたかつ丼”といった感じです。 そして、忘れてはいけないのが「豚汁(大)」。これがまた安くて美味しいんです。大ぶりの具材がゴロゴロ入っていて、特に根菜の食感がしっかりしていて食べ応えがあります。味噌の風味も濃すぎず薄すぎず、豚の旨味もよく出ていて、単なるサイドメニューとは思えないクオリティ。かつ丼と豚汁、このセットだけで完璧な昼ごはんが成立します。 実は職場からこの店舗まではそこそこ距離があって、気軽にサッと行ける場所ではないんですが、それでも「今日はうまいかつ丼が食べたい」と思った時には、多少時間がかかっても足を運びたくなる価値があるんですよね。わざわざ行く理由がちゃんとある。味・価格・満足度、どれをとっても納得できるからこそ、多少の移動時間も全く苦にならないんです。 店内はいつも清潔感があり、スタッフの方の対応もハキハキしていて気持ちがいい。昼時は混み合うこともありますが、提供が早いのでストレスは感じません。注文してから5分以内に料理が出てくることが多く、時間が限られているランチタイムにもありがたい存在です。 最近はチェーン店でも価格がどんどん上がっている中、かつやはボリュームに対して価格がかなり良心的。定期的に割引キャンペーンなどもあって、クーポンを使えばさらにお得に楽しめるのも嬉しいポイント。お腹いっぱいになって、満足して、財布にも優しい。まさに理想的な昼ごはんのひとつだと思います。 これからも「かつ丼が食べたい」と思った時、真っ先に思い浮かぶのはやっぱりかつやです。とにかく一度食べればわかる、その安定の美味しさ。京都新堀川店、これからもお世話になります。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で458m
rindou
所在地: 〒612-8455 京都府京都市伏見区中島外山町14
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「rindou」まで 徒歩16分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「rindou」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄伏見駅から西側へまっすぐ、国道1号線の手前にお店はあります。歩くと17分程かかりますが、敷地内に駐車場3台、近隣にコインパーキングもあります。 鉄板焼きのお店のため、お好み焼きや焼きそばはもちろんおいしいです。せせり、海老、帆立などお酒と合うメニューがたくさんありますよ。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で800m
まいどおおきに食堂 京都南インター食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見区の国道第1号線沿い、名神高速の京都南インターのすぐ南側にあるお馴染みの定食屋さんです。メニューが豊富でとにかくコスパが高い。朝7時から営業しており、モーニングもありますよ。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で871m
松のや 京都南インター店/ 松のや274店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松のやさんはとてもお値段がお求めやすいのが印象的です。 ご飯も食べ放題なので、お昼時によく利用させてもらってます。 いつも注文するのはロースカツ定食です。サクサクの衣とジューシーなお肉はご飯が進みます。オススメです!
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で873m
ザめしや 京都伏見店/ ザめしや37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄丹波橋駅の西側、1号線沿いにお店はあります。 朝11時から夜0時まで営業していますので仕事が遅くなったときによく利用しています。 トレーを取り、一品料理やおかずなど好きな料理を選んで食べることができますよ!
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で880m
丸亀製麺 京都伏見店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺さんでいつも注文するのはカレーうどんです。セルフでサイドメニューの天ぷらやおにぎりを注文できます。 こしのあるのうどんがお気に入りで、いつも食べに行ってます。 是非オススメします。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で889m
手打ちうどん福来たる
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市の伏見区にある伏見駅の北側から東に進むと、国道24号線沿いで歩道橋付近の高架下にあります。外観は、簡素ながらも民芸調にまとめられた佇まいで、店内は色調に統一感があってモダンな雰囲気です。メニューはうどんの種類が大まかに分けられており、トッピングや一品料理も多彩に取り揃えられています。台湾まぜうどんと桜島鶏ささみ天とつけ麺が人気で、うどんは無料で大盛りに変更することが可能です。
-
かに道楽 京都伏見店
所在地: 〒612-8443 京都府京都市伏見区竹田藁屋町54
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「かに道楽 京都伏見店」まで 徒歩10分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「かに道楽 京都伏見店」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かに道楽京都伏見店さんに行かせていただきました。 やはり、カニのぷりぷりさ、美味しさはピカイチだと思います。 サービスであったり、店内の雰囲気もとても良く、今後も利用させていただきたく思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やっぱり、かつ丼といえば「かつや」だなと改めて実感しました。今回訪れたのは「かつや 京都新堀川店」。久しぶりの来店でしたが、やっぱり変わらず安定しておいしい。いろんなお店でかつ丼を食べてきましたが、最終的に「やっぱりここが一番うまい」と思える味に出会えるのがかつやです。 定番の「かつ丼(梅)」を注文。衣はサクサク、だけどしっかりと煮込まれていて、タレが染みている部分はジュワッと柔らかくなっていて、そのバランスが絶妙。卵の火の入り具合もふんわりしていて、しっかり出汁の味が感じられます。肉も脂っこすぎず、けれどジューシーで満足感あり。まさに“シンプルだけど完成されたかつ丼”といった感じです。 そして、忘れてはいけないのが「豚汁(大)」。これがまた安くて美味しいんです。大ぶりの具材がゴロゴロ入っていて、特に根菜の食感がしっかりしていて食べ応えがあります。味噌の風味も濃すぎず薄すぎず、豚の旨味もよく出ていて、単なるサイドメニューとは思えないクオリティ。かつ丼と豚汁、このセットだけで完璧な昼ごはんが成立します。 実は職場からこの店舗まではそこそこ距離があって、気軽にサッと行ける場所ではないんですが、それでも「今日はうまいかつ丼が食べたい」と思った時には、多少時間がかかっても足を運びたくなる価値があるんですよね。わざわざ行く理由がちゃんとある。味・価格・満足度、どれをとっても納得できるからこそ、多少の移動時間も全く苦にならないんです。 店内はいつも清潔感があり、スタッフの方の対応もハキハキしていて気持ちがいい。昼時は混み合うこともありますが、提供が早いのでストレスは感じません。注文してから5分以内に料理が出てくることが多く、時間が限られているランチタイムにもありがたい存在です。 最近はチェーン店でも価格がどんどん上がっている中、かつやはボリュームに対して価格がかなり良心的。定期的に割引キャンペーンなどもあって、クーポンを使えばさらにお得に楽しめるのも嬉しいポイント。お腹いっぱいになって、満足して、財布にも優しい。まさに理想的な昼ごはんのひとつだと思います。 これからも「かつ丼が食べたい」と思った時、真っ先に思い浮かぶのはやっぱりかつやです。とにかく一度食べればわかる、その安定の美味しさ。京都新堀川店、これからもお世話になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄丹波橋駅の西側、1号線沿いにお店はあります。 朝11時から夜0時まで営業していますので仕事が遅くなったときによく利用しています。 トレーを取り、一品料理やおかずなど好きな料理を選んで食べることができますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんさんはうどん専門店でなんといってもお値段がとてもお求めやすいのが印象的です。 うどんもコシがあってとても美味しいです。 サイドメニューも充実してるので、お昼時なのでよく利用させてもらっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市の伏見区にある伏見駅の北側から東に進むと、国道24号線沿いで歩道橋付近の高架下にあります。外観は、簡素ながらも民芸調にまとめられた佇まいで、店内は色調に統一感があってモダンな雰囲気です。メニューはうどんの種類が大まかに分けられており、トッピングや一品料理も多彩に取り揃えられています。台湾まぜうどんと桜島鶏ささみ天とつけ麺が人気で、うどんは無料で大盛りに変更することが可能です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松のやさんはとてもお値段がお求めやすいのが印象的です。 ご飯も食べ放題なので、お昼時によく利用させてもらってます。 いつも注文するのはロースカツ定食です。サクサクの衣とジューシーなお肉はご飯が進みます。オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見区の国道第1号線沿い、名神高速の京都南インターのすぐ南側にあるお馴染みの定食屋さんです。メニューが豊富でとにかくコスパが高い。朝7時から営業しており、モーニングもありますよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本