■東京都豊島区/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

南池袋PA投稿口コミ一覧

豊島区の「南池袋PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

南池袋パーキングエリア
評価:4

南池袋パーキングエリアは、首都高速道路の5号池袋線の銀座方面行きにあるパーキングエリアです。 夜間に首都高速道路に乗ることが多い私ですが、好んで訪れるパーキングエリアの一つです。他のパーキングエリアが閉鎖されてしまっていても、ほとんど閉鎖されないパーキングエリアの一つです。 大型トラック用のスペースがないことで、小型車がメインになっているパーキングエリアです。小型車も10台ほどしか止めることはできませんので、満車の際はまたぐるっと回ってくることになります。 南池袋パーキングエリアは、首都高速中央環状線(C2)から池袋線へ入ってきて少し走ったところにある小さなパーキングエリアになります。C2から池袋線へは、東北道や常磐道方面(内回り)から来た時しか分岐がありませんので、都心環状線(C1)から南池袋パーキングエリアへ来る際は、必ず埼玉県及び千葉県方面からアクセスするとこになるので、ドライブコースにするなら6号向島線や湾岸線の葛西ジャンクション方面からスカイツリーを見ながらアクセスしてくるように意識するとわかりやすいと思います。銀座方面からC2へ向かっている際や、C2の外回りから来ると入ることができないので注意が必要です。 パーキングエリアの例に漏れず、休憩所にテーブルと椅子が設置されています。テーブルは3つ、そこにそれぞれ椅子が4つずつ設置されています。そこにゴミ箱と渋滞情報マップが設置されています。 休憩所自体はそんなに大きくはありませんが、室内は食べ物メインの自動販売機が5台と、飲み物(カップ)の自動販売機が1台あります。飲み物に関しては、トイレへ向かう途中の外に自動販売機が7台並んでいますので、そちらでも購入が可能ですよ! 駐車スペースから本線への合流の際は、珍しく合流手前に一時停止があります。一時停止ラインからの見通しが悪いため、一時停止して本線を確認し、行けると判断したら一気に合流しないといけませんのでご注意ください。

忠犬さん

この施設への投稿写真 2 枚

南池袋PA
評価:5

首都高速道路にある南池袋パーキングエリアについて口コミ致します。 南池袋パーキングエリアは、首都高速道路5号池袋線銀座方面にあるパーキングエリアになります。 銀座方面利用時でしか入る事が出来ませんので利用の際は注意して下さい。 パーキングエリア内は、場所柄小さな造りになっています。 大型トラックスペースは無く小型乗用車が止めるスペースが10台分あります。 施設は、男女トイレ 多目的トイレ 喫煙スペース 自販機3機が設置されています。 主に短時間利用のパーキングエリアです。 本線に入る際にカーブの立ち上がり後の左車線への合流となるので見通しが悪く、合流の際は注意しながらの合流となる為気を付けて運転して下さい。 各利用時間ですが、埼玉方面(浦和料金所)からだと通常25分程度 千葉方面(千鳥町料金所)からだと通常35分程度 かかります。 平日の昼間利用ですと、営業車が多く見受けられます。止められる事もしばしばあります。 参考にして頂けたら幸いです。

カエデさん
南池袋PA
評価:3

南池袋PAは、首都高速5号池袋線上りの右側途中にあります。5号線は美女木ジャンクションより東京方面へ延びている首都高速道路で埼玉県戸田市の美女木ジャンクションから東京都の千代田区、竹橋ジャンクションまでの高速道路です。その途中にあるパーキングエリアとなります。

よっちん2号さん

この施設への投稿写真 3 枚

南池袋パーキングエリア
評価:3

首都高速5号池袋線上り方面のパーキングエリアです。 トイレと自販機しかありませんが、自販機はホットスナックや飲み物などたくさんの種類のものを揃えています。また、飲食用の席もあるため、軽食をとるのに便利です。

J7301さん
コンパクトながらも
評価:3

上りのみに有るPA。 コンパクトなPAですが、休憩所があり、 休憩所の中には、ホットドックや焼きそばの自動販売機や、お菓子、軽食の自動販売機が設置されており、また、テーブル・椅子も設置してあるので、十分寛げます。 ただし、出る時の合流斜線の距離が短い為、初心者の方には余りお勧め出来ません

やくるとさん

この施設への投稿写真 4 枚

加速車線ほぼ無し
評価:4

このPAは、地上の場所だと、位置的には文京区と豊島区の境に位置しています。PAの進行方向左前方に豊島岡墓地、護国寺があります。後ろ側にはサンシャインがあります。出発合流の際は特にご注意下さい。

dali117さん
都内へ向かう路線にのみあります。
評価:3

首都高速池袋線の東池袋インター手前の大きなカーブ手前から入車します。残念ながら、飯田橋方面に向かう路線にしかこちらのパーキングエリアには行く事が出来ません。施設は自動販売機とトイレのみ。こちらのパーキングエリアからはサンシャイン60が真近に見る事出来ますよ。

霊長類最弱(泣)の男さん
内回り
評価:3

首都高速の池袋線の、内回りのサービスエリアになります。大きなサービスエリアではないですが、休憩やこの先の混雑状況を確認するのには、便利な場所ですね。トイレ設備もきれいですね

★★鬼形相★★さん
5号池袋線上り
評価:3

自動販売機コンビニエンスストアと呼ばれるもので、おにぎりやサンドイッチ、アイスクリームなどの自動販売機が立ち並んでいます。首都高のPAの中でもかなり小規模施設で、カーブの途中にあり合流車線も無いに等しいぐらい短いので、出口は特に注意しましょう。

熊の餃子さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画