■東京都中央区/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

箱崎PA投稿口コミ一覧

中央区の「箱崎PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

箱崎出口近くの駐車場です。
評価:3

首都高速箱崎ジャンクションにあるの駐車場です。6号小松川線を東京方面に向かい、箱崎出口におりると左側にあります。渋滞で疲れた時に一休みするのに便利です。恥ずかしい話ですが、渋滞にはまりトイレに行きたくなり、一度高速を降りようと箱崎出口に向かった時に気付きました。それ以降便利に使っています。

ブッチテイラーさん

この施設への投稿写真 2 枚

箱崎pa
評価:3

こちらは首都高速線6号向島線、9号深川線から入ることができるロータリー型の小規模パーキングエリアです。 ちょっとした小休憩に利用できます。 現在改装中?になっており仮設トイレが設けられていました。

カモネギさん
箱崎PA
評価:3

箱崎PAは、首都高速道路6号向島線のパーキングエリアです。首都高は時間や渋滞が全く読めないのでいつも困りますが、こちらでトイレ休憩と自動販売機でドリンクを購入できました。

G6707さん
箱崎PA
評価:5

箱崎パーキングエリアについて口コミ致します。 首都高速9号深川線と6号向島線の間にあるパーキングエリアです。 大型パーキングエリアでは無く小休憩利用のみとして利用可能となります。 トラックスペースと小型自動車スペースが分かれています。 大型トラックは、3台 小型自動車は、10台止める事が可能です。 施設は、自動販売機ドリンクと軽食がある自動販売機が設置してあります。 渋滞情報も閲覧可能になっていますので、トイレ休憩 飲み物を購入した際に利用してみてはいかがでしょうか? ETC利用明細発行機もあるので利用明細を発行したい場合も、箱崎パーキングエリアを利用すれば可能となります。 また、箱崎パーキングエリアは案内が極端に小さい為利用時は注意して下さい。 ロータリー形式になっているので色々な方向に向かう事が出来るのも特徴です。 都内銀座方面から千葉 埼玉方面へ利用も箱崎パーキングエリアでは可能なので使い勝手が良く感じます。 是非参考にして貰えたら嬉しいです。

カエデさん
箱崎PA
評価:3

東京都中央区の首都高速道路6号線向島線にある箱崎パーキングエリアです。 ここは、箱崎ジャンクション直下の箱崎ロータリーに繋がっているので駐車場やトイレは首都高道路株式会社東京東局の建物3階にあります。 初めてここを利用したときは、いつものパーキングエリアの雰囲気とは違っているので、緊張しました。 駐車場は、屋根付きなので雨風気にしなくていいので助かります。パーキングエリアには他に自販機、ETC利用履歴発行プリンターなどがありますし、モニターで交通状況の確認もできるのでいいですよ。

☆たんぽぽ☆さん
箱崎パーキングエリア
評価:3

首都高速6号向島線のパーキングエリアです。箱崎ロータリーに設置されている為、9号深川線からも利用できる構造になっています。 首都高速道路株式会社の社屋の一部をパーキングエリアとしており、ビルの中に駐車場などがあり、3階から直接出入りする為入るときちょっとワクワク気分が味わえます。箱崎パーキングエリアには案内標識はない為、利用する際は注意が必要です。入場しそびれたとしてもロータリーを1周すればまた入場できるので、焦ってバック走行や逆送をしないようにしましょう。

J7301さん
首都高速での休憩所
評価:3

数少ない、PAのひとつです! 箱崎ロータリーの間にある、浜町入り口手前のサービスエリアです。 販売機と、トイレがあり、ETCプリンターも完備されています。都内なので、パーキング自体が禁煙になってます。

てつさん

この施設への投稿写真 2 枚

渋滞中に助かるPAです。
評価:3

休憩場所の少ない首都高速にある数少ないPAです。 駐車場は、普通車だけでなく、大型車の駐車スペースもあります。 トイレと自販機があるくらいの小さなPAですが、よく渋滞する場所にあるので、大変助かります。

Pieceさん
ど真ん中
評価:3

東京都のど真ん中のパーキングエリアです。いがいと知られていないですが、首都高速のビルの三階にあるので、結構レアですね。是非、一度は訪れてみてはいかがでしょうか?

★★鬼形相★★さん
箱崎バスターミナル横でーす。
評価:3

首都高の渋滞のキーポイント箱崎。こちらの箱崎ジャンクションに併設されているパーキングエリアです。どの方面からも入れるので、こちらのパーキングエリアからはどの方面にも行けます。(来た路線を戻る事も可能!)交通量の割には駐車スペースが少ないのですが、以外と知られていないので、ほぼ駐車できますよ〜。

霊長類最弱(泣)の男さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画